Quantcast
Channel: てっこ&こっぺ 〜ほっくほくにゃんこ日記〜
Viewing all 447 articles
Browse latest View live

初めて食べた・・・

$
0
0
過去の内容のブログが続きましたが、今回は今日のお話♪
主人は1日お休み、私は午前の半日休みでした。
11時頃に市役所の方が固定資産税の額を算出する為に、家を見にいらっしゃいました。
それから水道局・東北電力・合同庁舎で用を済ませたのち、とあるお店でパンを買って家で食べることに。
今日のお昼ごはんです。



二人分のパン。
私は甘いパンよりもお惣菜パンが大好きで、今日はウインナーパン・カレーパン・白身魚のフライパンを購入。
焼きそばパン、グラタンパン・海老カツパンも捨て難かったのですが、これらは次回に。



でも唯一甘いパンを1つ。
郡山市民が愛してやまないローカルフード、クリームボックスです。
小ぶりの四角い厚切りの食パンに白いミルク風味のクリームがパンの隅々まで塗られています。
お店によっては楕円形型だったり、ミルク意外の味のクリームも見たことがあります。
今回はアーモンドがトッピングされているものをチョイス。
もちろん名前は知っていましたが、食べるのは今日が初めてです。



【んま〜い!!】
甘さ控えめでとってもミルキー、しかも耳までフワフワの食パン。
スライズチーズのような固めの食感のクリームを想像していましたが、思いのほかに柔らかいクリームです。
コロコロアーモンドが味の面でも食感の面でもとても良いアクセントになっていました。

最後の日・・・

$
0
0

引き渡す日の前日、8年間住み続けたアパートの掃除をしました。
間取りは2Kほど。
それでも掃除に5時間かかりました。
床を磨き、壁を拭き、照明を拭き・・・。



特に床は念入りに磨きました。



引渡し日当日、大家さんが来るまでの間、床に座り、窓からの景色を眺めていました。
この風景ともお別れです。
新緑・紅葉・雪景色・・・。
たらの芽が取れたり、ほたるぶくろが咲いたり、萩の花が咲いたり、アカシアの花が咲いたり、野良猫が日向ぼっこをしていたり・・・。



猫たちも毎日この風景を眺めていました。

久しぶりの・・・

$
0
0
今回、ずいぶん久しぶりに頂いた2連休。
お休みの日はいつもあちこち用足しに出掛けていましたが、今回は特に予定は無く、猫たちと家でゆっくり過ごすことが出来そうです。
今晩はボージョレを飲み倒す会に出席しますので、早い時間帯にブログをアップします。
今日は久しぶりに猫ブロガーの本領を発揮しますよ♪



ここは蓄熱式暖房機の上にあるカウンター。
日差しも入り、とても暖かい場所です。















だんだんと興奮してきて、カーテンに爪を引っ掛けます。



カーテンのことを心配し、開けてしまいました。





てっこはカメラを向けられることが本当に嫌いで、すぐにどこかへ逃げてしまうのですが、隙を見て撮影します。







『あっちに行け!!』
てっこがこっぺを追い払おうとしています。



この写真は実はケンカの後。
微妙な距離感です。











今年もまた・・・

$
0
0

今年も行ってきました♪
ボージョレー・ヌーボーを飲み倒す会へ。
今年も昨年と同じ会場です。
昨年は立食でしたが、今年はテーブル席。
無芸大食さんつながりの方は奥の4席で、合い席となっています・・・。】とご案内を頂きます。
カップル1組がすでにいらっしゃったので、挨拶をし、一緒に座らせて頂きます。
少し遅れてフォワードさんがいらっしゃり、さらに遅れてhorikoshiさんがいらっしゃいました。
そして初対面のおとたんさん
隣のテーブルにいらっしゃいましたが、私たちのテーブルに引っ越してきて下さいました。(←半強制的に。)



今年は3樽(計45L)がスタンバイ。
早速ワインを注ぎに向かいます。



今年も美味しいワインでした。
樽によって風味も違います。



私は1口・2口頂き、その後はコーラに。



料理はフライやサラダ・パンをセルフサービスで頂きます。
特に生ハムとフランスパンが美味しかったな〜♪
そしてテーブルの上には食べ放題のソーセージが。
お皿が空になると、焼きたてのソーセージが届きます。
3皿くらい届いたかな?
焼きたては美味しかったなぁ〜。



だいぶ遅れて仕事を終えていらっしゃった無芸大食さんが登場。
手にはワインが2本提げられています。
早速ブロガーさんたちの撮影会が始まります。



マイ・ソムリエナイフでコルクを開けて下さいます。



ボージョレーではありませんが、2008年もの(だったかな?)のワインを頂戴しました(左のグラス)。
風味はもちろん重みがあり、色は透明感があり、明るい色合いです。



ワインの残りが少なくなると、お店の方が樽を持ち上げて、グラスに注いでいらっしゃいました。


私たちにとって、この会は年に一度、ブロガーさん方と顔を合わせたり、面識のないブロガーさんとの新しい出会いが出来る大切な催し物となっています。
先にテーブルに座っていらっしゃったカップルはharoさんとsakuraさんとおっしゃり、山歩き・食べ歩き(特にラーメン)が大好きなようで、楽しそうにお話をして下さいました。
皆さんと名刺交換をしたり、お話をしたり、おとたんさんとは猫話に花が咲き、とても有意義な時間になりました。


翌日は主人は仕事で私はお休み♪
1週間の買出しに出掛けてきました。
自宅近くにもスーパーはたくさんありますが、以前住んでいた地域まで車を走らせました。
直売所で野菜を買い、大型ショッピングセンターで食材を・・・。
こちらのお店は品揃えがダントツに良いです。





安達太良山の頭には雪が積もっていました。











食べて応援・・・

$
0
0

先月の話。
こちらのお店で夕食を頂きました。
原発事故により、営業が出来なくなった浪江町の2軒のお店が、こちらの店舗で期間限定(2ヶ月間)で営業をしているそうです。
メニューはなみえ焼きそば・サクサク鮭カツ丼・紅葉汁のみ。
それぞれのお店の看板メニューなのでしょうね♪



主人はサクサク鮭カツ丼(大盛)+紅葉汁のセット。



私はサクサク鮭カツ丼(普通)+紅葉汁のセットです。
ごはんの上に千切りキャベツを敷き、甘口のソースにくぐらせた鮭カツが丼いっぱいに盛り付けられています。
タルタルソースと紅しょうががトッピングされています。



丁寧に骨抜きされたフワフワの鮭カツです。



キャベツはおそらく機械で刻んだものかもしれません。



タルタルソースは自家製♪
甘辛いソースと濃厚なタルタルのこってり感・紅しょうがの爽やかさが三位一体となり、本当に美味しかった〜。



丼の中は結構ごちゃ混ぜになっていました。



紅葉汁も具沢山。
具材はちょっぴり煮詰まった感じでしたが、汁の味はきちんと調整されていました。



しっかり完食。


今月の30日までの営業だそうです。
今後、この2軒のお店はどうなるのでしょうか・・・。








初めてのお客様・・・

$
0
0
今晩、新居に初めてお客様がいらっしゃいました。
ニャンコ大好き写真家のニャンダフルさんです♪
あることに使用したい写真があり、撮影をお願いしました。
こっぺはニャンダフルさんに対し、すっかり心を許していたのですが、てっこは全くダメ・・・。
2階のウォークインクローゼットに隠れてしまい、ちっとも姿を現しません。
4ショットの写真を予定していたのですが、3ショットの写真になってしまいました・・・。


すっぽり腕の中に♪







ニャンダフルさんの足元をス〜りスリ♪



【ガシッ!!意外と小さな顔だねぇ〜。】



しまいには、おなかを見せています。



【ワシャ、ワシャ・・・♪】

















すっかりニャンダフルさんの思うがままになっていました。


ニャンダフル先生の写真は明日紹介します。
とても素敵な写真です♪
どうかお楽しみに〜。


ニャンダフルさん、長い時間お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
こっぺを見つめる眼差しがとても優しくって・・・。
何のお構いも出来ませんでしたが、どうかまた会いにいらして下さい♪
ちなみにてっこはニャンダフルさんがお帰りになって数分後に、階段をのこのこ降りてきました・・・。
 katsu-you

こっぺのモデルぶり・・・

$
0
0
こっぺのモデルぶりはナカナカのものでした。
普段私たちに見せないような表情をニャンダフルさんのカメラの前では見せていました。(←ちょっぴり悔しい!!)
ニャンダフルさんのこっぺを見つめる眼差しがこれまた優しいこと・・・。
126枚も撮って下さいました。
どれも全て私には撮れない写真です。
そのうちほんの一部をここで紹介します♪









































撮影後・・・

$
0
0
こっぺの撮影が終わり、ニャンダフルさんが家を後にすると、どこからかのこのことてっこがやって来ました。
主人がたっぷりゴロンちゃん(←おなかを撫で回すこと)をしてあげます。



【てっこ、こっちにおいで・・・。】



【ゴロンちゃん、やるよ〜。】



















『う〜ん、気持ち良かった♪』



下見・・・

$
0
0
11月の上旬頃でしょうか、11月23日は主人が勤める施設の方々と職員、総勢18名で華苑さんで食事をすることに決まりました。
1週間ほど前に私と主人でお店へ出掛け、当日何を食べるか、献立を検討し、実際食べてみることに。





食材や味付けなどいろいろ考慮し、そして実際に試食して海老と野菜の炒め物(塩味)に決まりました。
ごはんは全員分普通盛りにすることや早い時間帯に伺うことをお願いしたところ、快く了承して下さいました。


そしていよいよ当日。
主人をはじめ、職員たちも料理の配膳を手伝います。
そして一番最後に主人の料理がお膳に。
【katsu-you(主人の名前)サ〜ン、ゴハン山盛リニシテオイタヨ♪】と店主様の愛情たっぷり盛りに。
この盛り具合を見て、【自分もこのごはんがいい〜!!】とリクエストが。
結局何名かはこのてんこ盛り状態に。
皆さん大満足だったようで、ホッとしました・・・。





主人は今日のことで頭がいっぱいでしたが、私はいつも通り、食事を楽しみました。
まずは焼き餃子。
野菜がたっぷりで美味しいこと♪
どんどん箸が進みます。



私はあんかけ揚げ焼きそば(塩味)を注文。
念願の塩味です。
【ううっ、デカい・・・。今回は食べきれないかも・・・。】
食べきれなかった時は持ち帰るつもりでいました。



トロみの強いあんにカリカリの細麺。
たまりません。



麺が汁気を吸って絶妙にやわらかくなったところを食べるともう幸せ♪
塩味なので、サッパリと頂けました。



恐ろしいことに、気が付くと食べきっていました・・・。
店主様は【アノ麺ハドコニイッチャッタノ??】と不思議そうに私のおなかの辺りを眺めていました・・・。







果たしてどうなのか・・・

$
0
0

電化製品を使わない時はコンセントからプラグを抜いています。
エアコン、テレビ、洗濯機、炊飯ジャーなどなど。
普段から出来る範囲で節電を心がけています。



今回、我が家はこの蓄熱式暖房機を1階のダイニングに設置しました。



これは設定温度(右)と室内温度(左)を表しています。
最近は寒いので、22度に温度設定をしています。



これは蓄熱量を表しています。
我が家の広さだと最大地蓄熱量は50%(右)で充分だそうで、左の数字は現在の蓄熱量を表しています。
60%(左)ということは充分に蓄熱されているということです。


しかしこの暖房機は、例えば家を留守にしたり、就寝する時に使用しないからといって、電源を切ることが出来ません。
ずっと電源を入れっぱなしにしておかないと、熱を蓄えてくれないんです。
冬が過ぎ、暖かい春がやって来て初めて役目を終えるのです。(蓄暖専用のブレイカーを落とす。)
その日まで、ずぅ〜っと電源は入れっぱなし。
私たちはこの原理を何ら知らずに蓄暖を設置してしまいました。
これから電気代がどれだけかかるやら・・・。


しかし良いこともあって、常に温かい風が出ていて、1階と中2階・2階ホールは常にほんわか暖かい状態です。
留守中や1階部分を使用しないときは設定温度を最低の5度にしておきますが、それでも室内温度は18度くらいはあります♪
仕事から戻ってきたり、朝早く猫のえさを作るときも暖かくて・・・。
私たちの留守中、猫たちは暖かい部屋で留守番が出来るので、その点は助かります。


 
今朝の出勤時、細かい雨が降っていて、綺麗な虹が見えました♪






温泉街の猫・・・

$
0
0
いつの日か紹介しましたが、職場の向かい側に共同駐車場があり、従業員もこちらの駐車場を使用しています。
この駐車場内に廃墟となった建物があり、そこで野良猫親子、他数匹が暮らしています。
私の職場の一部従業員が面倒を見ています。



いました、いました、従業員(50代・男性)が作った小屋の中に。



これがお母さん猫。
ミーと呼んでいます。
とても人懐っこく、名前を呼ぶとこうしてそばにやって来ます。



おお!!いた、いた!!、子猫が1匹。
子猫は2匹いるのですが、1匹は人間に全く懐かず、単独で行動することが多いようです。
廃墟となった建物の中で遊んだり、寒さを凌いでいるようです。
もちろん、ミー達も出入りしていて、家族3匹で過ごすこともあります。



この子には特に決まった名前が無く、私は勝手に【菊松】と呼んでいます。



菊松には触ることが出来ます。
【あったかいおなかだねぇ〜♪】





駐車場がミー親子の遊び場です。
よく車の下に潜って遊んでいます。
車の危険性をよく理解していて、お母さん猫のミーが菊松に『危ない!!飛び出しちゃダメ!!』と注意しているところを見かけたことがあります。(←これ、本当の話です。)



菊松はまだまだ甘えん坊です。







『お母さん、待って〜・・・。』







【菊松、何か面白いもの見つけたの??】




待ってました・・・

$
0
0
11月1日の話。
アパートの引渡しを終え、お昼ごはんを食べに。
次の目的地はすでに決めていました。
前日、店主様に伺うことを伝えたところ、数量限定のあるものを二人分とっておいて下さると連絡を下さいました。


10時に引渡しを終え、お昼までまだまだ時間があるのでちょっと寄り道。
土湯温泉へ足を伸ばしました。







この度の震災で廃業した旅館も数多くあるようです。
街は閑散としていました。



こばらがすいていたので、おやつに玉こんにゃくをパクリ♪
味がよく染みて美味しいこと♪


11時半にお店に到着。
すでに店内はお客様がいらっしゃいました。



お目当ては数量限定のこのワンタン麺+煮玉子トッピング。
このワンタン麺が食べたくて、食べたくて・・・。
季節限定で暑い夏はお休みです。(←蒸し暑いと皮がくっ付いてしまうとのこと。)





ふわふわワンタンに黄身がトロリとした煮玉子。
たまりません。



この茹で加減が絶妙なんです。
モチモチし、程よいこしもあります。



こちらのワンタンは箸で持ち上げることが出来ます。
でも皮はチュルっと滑らかなんです。
あんは少量ですがお肉が割りと粗い感じなので食べ応えがあります。



大変!! 黄身がこぼれる〜!!



最後の一滴まで美味しく頂きました♪
この日の一杯は今まで食べた中で一番美味しかった〜♪






ご機嫌取り?・・・

$
0
0
先々週・先週・そして今週と主人と休みが合わず、二人揃ってのお出掛けが出来ずにいます。
不満をこぼしてばかりの今日この頃です。


仕事を終え、19時半頃家に戻ると、【これからお寿司を食べに行こう♪】と主人。
私のことを気遣ってか、それともただ自分がお寿司を食べたかったのか・・・。
それはさておき、着替えを済ませて早速お店へ。
最寄の回転寿司屋へ車を走らせます。
正確に言うと、我が家から行くと、今回伺ったお店の少し手前、反対側に別の回転寿司屋があるのですが、店内を覗くとお客がまばらだったので、こちらはやめておき、最近オープンしたばかりのお店へ行くことにしました。
新居の様子を見に行く時にこのお店の前を通るのですが、いつも工事中。
知らないうちに営業が始まっていました。



こちらはグループ店の1つ。
こちらのチェーンからははずいぶん足が遠のいていました。
福島に来て間もなく、以前の住まいの最寄の店舗へ夕食を食べに出掛けた時のことです。
席に着くなり、まぐろを注文すると、【品切れしました。】とのこと。
その上たこも無い、いかも無い、食べたいものがことごとく無い・・・。
何も食べずに店を後にし、その足で本宮市のエイトタウン内にあるうまか亭さんへ向かいました。
味はもちろんですが、特に接客が気持ち良くて。
特に店長さんはとても威勢があり、テキパキと仕事をこなし、お客様思いの丁寧で温かな応対をして下さいます。
店長さんがいらっしゃるか、お休みかで、お店の雰囲気がずいぶん違うほどです。
私達の顔を覚えて下さり、【いつもありがとうございます。】と挨拶をして下さいます。
この一言ってとても嬉しいんです♪
それ以来、うまか亭さんにしか行かなくなりました。


話を戻し、こちらのお店のお寿司はどれでも一皿105円。
常時お寿司は回っていますが、タッチパネルを使って注文することも出来ます。
生まれて初めてのタッチパネル。
ワクワク・ドキドキ♪
比較的高い位置にあり、背筋を伸ばしてパネルを眺めます。
お年寄りにはちょっと大変かなぁ〜と思いながら、次々に注文します。
しまいには、《一度に注文出来る個数をオーバーしました》とのメッセージが。
少し時間を置いて次の注文を通します。


注文したお皿は新幹線やスペースシャトルをかたちどった高速レーンで目の前に届きます。
お皿を下ろした後、ボタンを押さないと調理場へ戻らないらしく、隣に座っていたお兄さんが親切に教えて下さいました。


  

  

  

  

  
この日食べたものがやりいか姿・たこ・蒸し海老・活〆蒸し海老(1貫)・つぶ貝×?・石垣貝×?・とびっこ・生海老・活〆煮穴子・数の子・あおさの味噌汁。
真鱈の白子も食べたかったのですが、品切れでした・・・。
このお値段で、この味。
大満足です。



【今日はこのくらいにしておくか〜・・・。】
ちなみにうまか亭さんは一番安いお皿が126円。
料金設定も様々あり、このくらい食べてたいてい二人で6000円〜7000円くらいです。
今回のお会計は二人で3000円弱。
お得感たっぷりです♪
しかし大好きな白身魚や昆布〆、しまあじが無いのは仕方がないかぁ〜・・・。



お母さんと一緒・・・

$
0
0
駐車場に住み着くニャンコ、ミー母さんと菊松。
菊松はまだまだお母さんにベッタリです。
いつもお母さんのそばで遊んでいます。







草もおもちゃに。



お母さんのしっぽも遊び道具に。



穴の中を覗いてみる。



しまいには手を入れる。



お母さんの真似っこ。



何でも臭いを嗅ぐ。





お母さんの行動を目で追う。



短い足で耳の後ろを掻く。



【可愛いねぇ〜。】
もう目尻が下がりっぱなしです・・・。







ひとりで訪問・・・

$
0
0
最近、主人と休みが合わず、ひとりでお休みを過ごすことが多々あります。
先日、美容室へ・・・。
まだまだ新天地の開拓はさほど進んでなく、長年お世話になっている二本松市の美容院へ車で40分かけて足を伸ばしました。


これだけで帰るのはもったいないので、ひとりで若武者さんでお昼ごはんを頂くことに。
私を見るなり、店主様は『あれれ??おひとりですか??』と驚いた表情。
カウンターの端の席を陣取ります。



新商品にしようか迷いましたが、こちらに来たらやっぱりこってりラーメンを食べなくては・・・。
この日は野菜みそラーメンをプラス50円でこってりスープにして頂きました。



こってり濃度のスープ。
こってり具合が伝わったでしょうか・・・?



七味唐辛子をたっぷりふりかけて頂きます。



今回は細麺で頂きました。
固めに茹でて下さるので、この重みのあるこってりスープにも負けません。
やっぱり美味しい♪


そうそう、この日は祝・ひとりラーメンデビュー!!
カウンター席ならちっとも人目も気になりません。
ましてや片手にはカメラ。
私が気にならなくても、回りの人には異様に見えたかもしれません。
そんなことも気にせず、ただ我が道を突き進む・・・。



スープは始めのうちはレンゲを使って頂きますが、何度も口に運ぶのが面倒になり、しまいにはどんぶりを持ち上げて頂きます。
これはいつものこと。
これには少し離れて座っていた男性客もちょっと引いていたかも・・・。



考えが甘かった・・・

$
0
0
今日は以前紹介しました復興応援食堂・ふる里食堂さんの最後の営業日です。
仕事の為、営業時間内にお店で食事をすることは出来ませんが、主人に仕事帰りに立ち寄ってもらい、鮭カツ丼と焼きそばの両方をテイクアウトしてもらい、今晩の夕食に頂こうと前々から考えていました。
が・・・、売り切れ御免でした。
お店の方が店頭でお詫びしていたそうです・・・。
あぁ〜残念・・・。
最後のこの日に食べておきたかったです。


ガッカリ落ち込む隙を与えず、主人が【華苑に行こう♪】と誘います。
今日はそもそも食事の準備をする気は端から無かったので、一つ返事でOKしました。



主人は海老チリ定食。



私は海老チャーハン。



メニュー内の写真の通り、お山のてっぺんに大きな海老が3個乗っています。



チャーハンは大好きなんですが、お店で注文するのは今回が初めてかも。
家でしか食べたことがありません。
こちらのチャーハンはあっさりの薄味。
具材は卵と葱、海老のみ
パラパラではなく、どちらかと言うとしっとり系かな?
しかし油っこくはありません。
チャーハンの山の中にいくつか海老が隠れていると思いきや、上に乗った3個だけで、海老好きの私はちょっとガッカリ。
海老チャーハンとはこういうものなのかぁ〜・・・。



チャーハンにスープが付くことなどつい知らず、コーンスープをオーダー。
トロ〜リ濃厚、甘みがあって美味しかった・・・。



先日、主人が職場のみんなで来店したお礼に、シェフがこちらの料理を差し入れして下さいました。
白身魚のフワフワフリッターに甘酢餡が絡めてあります。
ほんのり豆板醤の辛さが広がり、この味のバランスが絶妙♪



美味しく頂きました〜♪








遊ぼぉ〜・・・

$
0
0
いました、いました、我らのアイドル、菊松くん♪
出勤前にちょっと遊んであげます。
っていうか、私の方が遊んでもらっています。



チャカチャカ攻撃!!













『タッチ・・・。』



【お〜い、こっちこっち〜・・・。】



【おいで〜・・・。】









【何がしたいの・・・?】



使い勝手◎・・・

$
0
0
今日は我が家のキッチン・ダイニングを紹介♪



新調した冷蔵庫と食器棚。
家族が増えた時、買い換える必要がないように、二人暮らしではもったいないくらいの大容量を選びました。
以前使用していた冷蔵庫は容量が小さく、常にパンパンになっていたのですが、この冷蔵庫は以前と同じ量を入れてもガラ〜ンとしています。
だからと言って不要な食品は入れておきません。



左の背の低い棚には食品を収納しています。
右の背の高い棚は電化製品も収納できる食器棚です。
以前使用していた棚は観音開きの扉で、震災の時には扉が開いてしまい、中の食器が飛び出し、ずいぶん破損てしまいました。
そこで今回は引き戸のものを選びました。
しかしあれだけの地震ではどうなるか・・・。
オーブンレンジは私が学生時代の頃から使っているもの、炊飯ジャーは結婚してすぐに買ったもの(9年目)。
まだまだ現役です。



食器棚の上はてっこの隠れ場です。



大きな魚焼きグリル。
このサイズの鯵も2尾並べて楽々入ります。
秋刀魚も一尾まるごと入ります。
以前のグリルはこのサイズの鯵ですと、1尾ずつ、しかも縦に入れなければ入りませんでした。
2尾目を焼いているうちに最初に焼いた魚が冷めてしまいます。



夕食の支度はたいてい帰りが早い主人がやってくれます。(本当に感謝しています。)
私は休みの日や午前中で仕事が終わった日、帰りが早かった日に腕を振るいます。



お邪魔虫がいるので、油断する暇もありません!!



初めて購入したダイニングセット。
椅子2脚と↓↓↓↓のところに横長のベンチシートがあります。
さて、準備が整ったところで頂きましょうか〜。



夕食が焼き魚の日は本当に大変です。
ハイエナたちが目を光らせています・・・。
まるでハエを追い払うかのようにテーブルから引きずり下ろします。



テーブルから下ろしても、またこうして上がります。
しつこいです。



てっこもこっぺもテーブルの隅の方に遠慮がちに座っています。



只今、縦列駐車中・・・。
しかも寝た振りまで。



一点を見つめ・・・、



ソロ〜リソロ〜リ・・・、



クンクン・・・、



【コラッ!!】








ようやく訪問・・・

$
0
0

今日のお昼はこちらのお店へ・・・。
主人の職場の近くにあるこのお店。
主人は一度伺ったことがあり、こちらの蕎麦の美味しさはよく聞かされていました。
ようやく暖簾をくぐることが出来ました。



【こちらを召し上がりながら、お待ち下さい・・・。】ととても優しそうな女将さん。
食べだしたらこれがとまらない、とまらない・・・。
油で揚げてあるとはいえ、蕎麦の香りが広がります。



早速注文した稲荷寿司。
主人イチ押しのお稲荷さんです。



甘いおつゆがジュワ〜。
ごはんにまでよく味がしみています。



待ちに待ったお蕎麦。
十割そばです。
【わぁ〜、綺麗!!】
思わず声を上げてしまいました。



透明感があり、この細さに驚き!!
とても繊細なお蕎麦です。



お皿の淵に薬味が並べられ、山葵はすりおろされたものです。



さっそく一口。
【んま〜い!!】
蕎麦の香りがとても豊かで、しかも甘みがあること♪
細くてもしっかりとした歯ごたえ、とてもすべすべです。
そばつゆも角がなく、円やかな味わいでした。



続いて生山葵を乗せて・・・。
【んま〜い♪】
ツンと感じながらも甘みがあり、水で練った山葵とは到底違います。
このお蕎麦には生山葵でなけらば・・・。



天婦羅も注文。
紫芋(写真撮影前に主人が食べてしまいました。)・舞茸・茄子・インゲン・かぼちゃ・春菊・かき揚げ。
どれも美味しく頂きました。
ちなみにお稲荷さんと天婦羅は一人前を主人と分け合って頂きました。


店内に飾られたカレンダーで定休日を確認したところ、2月がスッポリ丸で囲まれていました。
【2月は冬眠に入ります。】と奥様が・・・。


とても重宝・・・

$
0
0
土曜日のお話の続き。
蕎麦家を後にし、小雨が降る中、ニャンコ公園へ向かいました。
毎週末、この公園へお勤めに出掛けられるおかたんさんとおとたんさんにお会いしたくて・・・。
何もお約束はしていなかったので、お会いできたらラッキー♪というくらいの軽い気持ちで公園へ。
駐車場に車を停めようとすると、1台の車が・・・。
【あれは、絶対そうだ!!】
ブログで見覚えのある車。
おかたんさん・おとたんさんご夫妻でした♪
【初めまして・・・。】
おとたんさんとは以前一度お会いしたことがあったのですが(ボージョレーの会で)、おかたんさんとは初めてお会いするにも関わらず、そんな感じは全くしませんでした。
色々お話をしたかったのですが、段々と雨風が強くなるわ寒いわで、それどころではありません。
早速、お勤めに同行させて頂きます。


雨の中、傘を差しながらお勤めをなさいます。
行く先々で猫達がお出迎え。
手際良く猫達にえさをあげ、牛乳をあげ、一段落すると別のテリトリーへ移動。
猫達も雨に濡れながら、一生懸命食べます。
この日は久しぶりの食事だったようで、ずいぶんおなかをすかせていたのか、とても勢い良く『ウニャウニャ・・・。』言いながら食べていました。
お目当てのお目目が悪いトラちゃんはこの日は捕獲出来ず・・・。
いつもおかたんさんが目薬を点眼し、看病して下さいます。
視力がよくないので、警戒心が猫一倍強く、人の手の届かないところに入り込んでしまいました。
この日は捕獲を諦め、お互い公園を後にしました。


ずぶ濡れになったので、お風呂に入ろうと沸かしましたが、沸くまでの間にウトウト・・・。
1時間ほどZZZ・・・。
目が覚めてようやくお風呂で温まり、17時頃行動開始!!



今回のお目当てはIH対応の土鍋を買うことです。
大きな土鍋とすき焼き鍋が欲しかったのですが、こちらのお店には丁度良い大きさが無く(私達には小さく・・・)、その代わりに一人用のこの小ぶりのIH対応の土鍋を購入しました♪
早速、この日の夕食で使用します。
鍋の食材も合わせて買いました。



【今晩は湯豆腐にしよう♪】
寒い日にはもってこいです。
お鍋を見ると、ついつい具たくさんにしてしまいます。
昆布を敷き、豆腐に白菜・長葱・えのき茸・椎茸・鱈。
誰が何と言おうと、これは湯豆腐です!!(←世間ではこれを寄せ鍋というらしい・・・。)



最後にお酒をふりかけ、早速クッキングヒーターへ。
お店の店頭にはアサリが並べられていて、『私を買って・・・。』といった感じで訴えかけてきたので、お味噌汁にすることに。
ヒーターはフル稼働です。



フツフツ音が聞こえてきました♪



ついつい蓋を開けてしまいました。
ひと煮立ちしましたが、鱈にはまだ火が通っていません。
再び蓋をし、もうしばらく熱を入れます。



完成〜♪
ぽん酢でさっぱり頂きました。











Viewing all 447 articles
Browse latest View live




Latest Images